ロゴ

学校法人 朝陽学院

あべの翔学高等学校  
附属  朝陽幼稚園

当園の立地・・・
東経 135.52421 北緯 34.64187 海抜 6メートル

在園関係者のページにジャンプ! ユーザー名とパスワードをおねがいします。(写真掲載ページ)

ホームページがリニューアル!・・・カニ、クリックで new home pageへ動画配信
連絡事項


「入園願書」受付状況・・・11月21日(火)8:00現在

               年少・・60名受付済+キャンセル待ち(3名)

               年中・・次年度52名在籍+キャンセル待ち(0名)

               年長・・若干名募集中(残1名)次年度62名在籍予定

毎日、いつでも「園見学」 大歓迎 予約受付中。
℡ 06ー6719ー2710 担当 事務 中井先生 他 全教職員まで

今の時代、様々な生活スタイルに合わせた幼稚園(教育機関)を目指し(朝7:30~18:30預かり保育)ています。 ママ目線の真実の評価は、園周辺のご近所の公園で在園ママや他園ママから聞いてくださいね。

2023.3 保護者の方からのご意見と園の回答のページにGO!23.6.1更新 2023GWに改装した遊戯室のページにGO!

行事全般

在園児 の 保護者様 に 向けた 
Special page!

行事全般

すべては、

子どものために!
朝陽幼稚園のめざす保育活動-要約

  • 選んで良かった保護者満足度100%・卒園して良かった子ども満足度100%をめざします。
  • 善悪の判断・挨拶・ONとoffのけじめ・only oneの給食制度・その他説明したいことや情報共有したいことがたくさんあります。
  • 幼児期に大切なことをていねいに!!
  • あなたの最も大切なお子様のために、あなたの最もきびしい判断基準で、まずは、いつでも園見学から、どうぞ!!
  • 行事などの特別な日だけでなく、私たち教職員は、毎日の日常を見ていただきたいのです。私たちの幼児教育にかける思いを、伝えたいのです。
  • そしてあなたの思いを聞かせてほしいのです。
  • あなたの大切なお子様の、人生のスタートダッシュを、一緒に、がんばりませんか。
  • 教職員一同、在園保護者一同、あなたの連絡をお待ちしています。
  • あなたの本気を全力で受け止めます。!!
  • 2023年11月現在8クラス・185名・20年以上(現園長在任期間)空き教室なしで、頑張っています。
  • 2023.11.2全園児、保護者同意書の上、パスワードなどで保護されたSPECIAL PAGEにて、毎日の元気いっぱいのお子様の写真を毎日全力公開中。

    by 園長

  • 保育
    開園曜日 月曜日~金曜日

    開園時間 7:30~18:30

    保育時間 月~金 9:00~15:00 
         水曜日 9:00~13:30
    行事や気象状況などで変更することがあります。
    預かり
    保育
    早朝預かり 7:30~

    午後預かり時間 15:00~18:30の間ご希望の時間
            13:30~18:30 水曜日

    夏休み・冬休み・春休みは、8:00~18:00
    防災対策

    うさぎ組について


    ☆時間☆ 10:00~11:00
    ☆参加方法☆ ◎初回は公式LINEアカウントから予約をお願いします。
    ◎2回目以降は参加されたうさぎぐみ終了以降、予約フォームから予約してください。
     人数制限を設けていませんので、何日分でも予約していただけます。
      ◎うさぎぐみに来られる日は必ず出席ノートを持ってきてください。(初回の方は来園された日にお渡し致します。)
    ◎備考欄に当日参加されるお子様のお名前、初回の方はお子様の生年月日とご住所も入力してください。

    うさぎ組の予定

     
     

    2023/4/6 園長より
    すべては、子どものために!!幼児期という大切な時期に、最善の心の教育を!!
    12/7(木) ちゅうりっぷ組のお友達とあそぼう
    12/14(木) クリスマス製作をしよう♪
    2/22(木) おひなさまを作ろう♪

    日々の教育活動と更新情報

    12月1日 写真更新枚数1629枚
    今日は朝からとっても寒い一日でしたね((+_+))
    幼稚園のお友だちは寒さに負けず、元気いっぱい過ごしていましたよ(*^-^*)
    年少さんは体育スクールがあり、ボールを使って楽しそうに身体を動かしていました♪
    お休みの間に沢山ごはんを食べて栄養をつけて、また月曜日元気に幼稚園に来てくださいね☆
    (by川崎)

    11月30日 写真更新枚数1124枚
    今日はセイハの英語があったり、チューリップの球根を植えたり
    クリスマス会の練習をしたり…とっても大忙しの一日でしたね‼
    みんなが植えたチューリップのお花がきれいに咲くように、毎日お水をあげてくださいね(*^-^*)
    学級閉鎖になってしまったクラスもあるので、手洗い・うがいをしっかりしてバイキンをやっつけましょうね!(^^)!
    (by川崎)

    11月29日 写真更新枚数1155枚
    今日は年少さんの体育スクールがありました♪
    マットや鉄棒・平均台を使って、とっても楽しそうに身体を動かしていましたね(*^-^*)
    明日は、チューリップの球根を植えますよ‼
    4月にきれいなお花が咲くように、みんなで魔法をかけながら植えましょうね☆
    (by川崎)

    11月28日 写真更新枚数3934枚
    今日は年長さんの朝陽杯‼
    しっかり楽しんで力を出し切れたかな?
    頑張ったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、どの経験も大切です(^^)
    どの気持ちもありのままを受け入れて、次に繋げていきましょうね☆
    (by川守田)

    11月27日 写真更新枚数1070枚
    今日は朝は少し寒かったけれど、お昼は少し寒さが和らぎましたね。
    明日は、年長さんが待ちに待った朝暘杯の日です!少しお天気が心配ですが
    今まで一生懸命練習してきた成果を発揮して、みんなで力を合わせて優勝目指しましょうね!(^^)!
    (by川崎)

    11月24日 写真更新枚数2027枚
    今日は朝は暖かく、お昼になるに連れて寒くなってきましたね。
    風邪が流行りやすくなるので、しっかりと手洗いをしたり、
    お野菜やお肉をバランスよく食べて、ウイルスに勝つ元気な身体を作りましょうね‼
    (by川守田)

    11月22日 写真更新枚数1396枚
    今日は年長組の体育スクールがありました♬
    どのクラスも一生懸命クラスの友達と一緒に力いっぱい競技を練習していましたね☆
    練習も残り2日!1位目指して頑張ってね(*'ω'*)
    (by佐野)

    11月21日 写真更新枚数1218枚
    今日はうさぎぐみがあり、たんぽぽ組のお友だちと一緒に遊びました(^^♪
    しっぽ取りをして遊びましたが、小さいお友だちにも優しくでき、とっても素敵なお兄さん・お姉さんでした☆
    午後からは11月生まれの誕生会がありました‼
    11月生まれのお友だちも、すずらん組のお友だちも、素敵な出し物をしてくれていましたね(*^-^*)
    (by川崎)

    11月8日 写真更新枚数799枚
    今日は七五三参りに桑津神社に全員で行ってきました(*^-^*)
    元気に大きくなれたお礼と、これからも病気や大きなけがをしないで元気に過ごせるよう
    しっかりお祈りしてきましたね
    (by川崎)

    11月7日 写真更新枚数585枚
    今日は4月から朝暘幼稚園に来てくれるお友だちの制服合わせがありました。
    少しドキドキした様子で来てくれたお友だちも、制服を着るとニコニコ笑顔になっていましたね(*^-^*)
    春になって、新しい制服を着て幼稚園に来てくれる日を楽しみに待っていますね♪
    明日は七五三まいりがあります。近くの神社にみんなでお参りに行くので、元気に幼稚園に来てくださいね(^^)/
    (by川崎)

    11月6日 写真更新枚数757枚
    3日間のお休みは、お家の人達と楽しく過ごせましたか?
    今日は朝から少し曇っていて、ジメジメしていましたね((+_+))
    幼稚園では朝暘杯の練習をしたり、お店屋さんごっこの準備をしたり…楽しそうな声がたくさん聞こえていました(^^♪
    明日は新しく幼稚園に来てくれるお友だちの制服合わせがあります。カッコいいお洋服が着れるのを楽しみに来てくださいね☆
    (by川崎)

    11月2日 写真更新枚数230枚
    今日は気温が高く、お外で遊んでいると汗をかく程でしたね。
    気温や体調に合わせて、着る服を調整したり、水分補給をしたり、休憩をとったりしましょうね☆
    明日からの3日間のおやすみでどんなことをしたのか、
    また月曜日に教えてくださいね♪
    (by川守田)

    11月1日 写真更新枚数1049枚
    今日から11月ですね(*^-^*)新しいお友だちが3人幼稚園に来てくれました♪
    年長さん・年中さんのお友だちは、朝暘杯の練習を一生懸命頑張っています♪
    体育スクールや園庭遊びで毎日練習しているので、初めよりとっても上手になってきましたね(^^)/
    お外が少しずつ寒くなってきましたが、風邪をひいていませんか?
    だんだん寒くなってくるけれど、お外でたくさん遊んで、寒さに負けない強い身体を作りましょうね☆
    (by川崎)

    10月31日 写真更新枚数890枚
    今日はハロウイン☆★☆
    みんな上手に「トリックオアトリート‼」と言えていて、
    お菓子をもらいましたね♪
    明日から11月です‼11月も楽しいことがたくさんあるので、
    毎日元気に幼稚園に来てね☆
    (by川守田)

    10月30日 写真更新枚数390枚
    今日はセイハの英語がありました!!
    セイハの先生もハロウィンが明日ということもあり、マイメロちゃんになってきてくれましたね☆
    お店屋さんごっこの準備もだいぶ進み作品が増えてきましたね!!
    朝暘杯に向けて年中組、年長組ともに練習に気合が入っている子どもたち♪
    本番にむけてクラスみんなで頑張っていってね(^_-)-☆
    (by佐野)

    10月27日 写真更新枚数916枚
    今日は午前中に年中さんの体育スクールがありました。
    年長さんに続き、年中さんも朝暘杯の練習をしましたね(^^♪
    重いタイヤを引っ張ったり、ボール運びをしたり、みんな一生懸命頑張っていました!
    午後からは10月生まれの誕生会がありました☆
    ひまわり組さんの出し物も、10月生まれのお友だちの出し物も、とっても素敵でしたね(*^-^*)
    (by川崎)

    10月26日 写真更新枚数940枚
    今日はみんなで電車に乗って天王寺動物園へ遠足に行きましたね!!
    たくさんの動物の大きさや鳴き声にびっくりしていました♪
    一生懸命歩いて帰った後は、幼稚園でお家の人に作ってもらった、楽しみにしていたお弁当を食べ
    元気いっぱいになっていましたね♪
    今日はお家の人にたくさんの遠足の思い出お話してあげてね(^_-)-☆
    (by佐野)

    10月25日 写真更新枚数1484枚
    今日は年長さんの体育スクールがありました。
    朝暘杯に向けて、大縄跳びやボールつきなど、たくさん練習していましたね(^^♪
    お部屋では、お店屋さんごっこの品物作りも頑張っていました☆
    どんな品物を作ったのか、またお話を聞かせてくださいね♪
    (by川崎)

    10月24日 写真更新枚数1297枚
    今日は年長組にはサム先生がオオカミさんの衣装できてくれましたね♪
    少しどきどきびっくりしましたか??
    お店屋さんごっこの準備も進んで、素敵な作品が増えてきて嬉しいですね☆
    たくさんのお客さんに買ってもらえるようにいろいろな品物を作っていこうね(^^♪
    (by佐野)

    10月23日 写真更新枚数521枚
    今日はあべの翔学高校のおにいさん・おねえさんが来てくれて、
    たくさん遊んで楽しかったですね♪お名前は覚えたかな?
    お店やさんごっこや朝陽杯ももうすぐ☆
    ワクワクすることがたくさんあって、毎日楽しいですね‼
    (by川守田)

    10月20日 写真更新枚数1045枚
    今日は年少さんの体育スクールがありました。久しぶりの体育スクールはどうでしたか?
    ボールを使って、みんな一生懸命身体を動かしていましたね(^^♪
    お部屋では、お店屋さんごっこの準備が始まっています。どんな品物が出来上がるのか楽しみですね♪
    お休みの間にしっかり身体を休めて、月曜日も元気いっぱい幼稚園に来てくれるのを楽しみにしていますね(*^-^*)
    (by川崎)

    10月19日 写真更新枚数1218枚
    今日もとってもいいお天気で、お外で元気いっぱい遊ぶ事ができましたね♪
    年長さんは、園庭で玉入れ競争をして遊びました(*^-^*)
    どのクラスのお友だちも『負けないぞ!!』と一所懸命頑張っていましたよ。
    明日は年少さんの体育スクールがあります!どんな事をするのか、楽しみに幼稚園に来てくださいね☆
    (by川崎)

    10月18日 写真更新枚数810枚
    今日は年長さんの体育スクールがありました。
    次は姉妹園との合同体育大会に向けて、練習が始まりましたね(*^-^*)
    どんな競技があるのか、みんなワクワクした表情で参加してくれていました♪
    お外遊びの時にも少しずつ練習して、優勝目指そうね!!
    (by川崎)

    10月17日 写真更新枚数386枚
    日曜日は運動会があり、みんなとってもよく頑張っていて素敵でしたね(*^-^*)
    今日もみんなニコニコ笑顔で幼稚園に来てくれ、運動会のお話をたくさんしてくれました♪
    運動会のビデオを観て、印象画も描きました。
    お遊戯やかけっこ、マスゲーム…みんな笑顔で素敵な絵が完成しましたね(^^♪
    (by川崎)

    10月13日 写真更新枚数6593枚
    今日は運動会の予行練習があり、本番のように最初から最後まで全部のプログラムをしました♪
    本番前最後の練習、みんなとってもよく頑張っていました(*^-^*)
    いよいよ日曜日はみんなが待ちに待った運動会です!!
    今までたくさん練習してきた成果を、お家の人達に見てもらいましょうね(^^)/
    (by川崎)

    10月12日 写真更新枚数5564枚
    今日は高校のグラウンドで、全員で運動会の練習をしました♪
    日差しが強く少し暑かったけれど、みんなお遊戯やかけっこ、リレーを一生懸命頑張っていましたね(*^-^*)
    明日は予行練習があり、本番前最後の練習となります。
    今日もたくさん練習して疲れたと思うので、しっかり身体を休めて明日も頑張りましょう(^^)/
    (by川崎)

    10月11日 写真更新枚数2684枚
    今日は年長さんが運動会前最後の団体演技の練習をしました。
    年少さん・年中さんのお友だちもお客さんで見に来てくれましたね☆
    いよいよ明日は全体練習となりました。他の学年のお友だちの、カッコいい姿を見れるのが楽しみですね(*^-^*)
    体調を崩さないようにしっかり手洗い・うがいをして、明日も元気いっぱい幼稚園に来てくださいね♪
    (by川崎)

    10月10日 写真更新枚数3295枚
    三連休明けの火曜日、どの学年も元気いっぱい高校運動場で練習が出来ましたね!!
    ニコニコでお遊戯を踊ったり、かけっこや玉入れを一生懸命頑張っていて、カッコよかったです(*^-^*)
    高校運動場で練習できる日もあと少しとなってきました。
    本番でとっても素敵な姿をお家の人に見てもらえるように、最後まで練習頑張りましょうね☆
    (by川崎)

    10月6日 写真更新枚数2863枚
    今日はどの学年も高校運動場で練習が出来ましたね!!
    入場で元気よく行進したり、かけっこで楽しそうに走る姿はとても素敵でした!
    明日から3日間のお休みではしっかりパワーを蓄えたり、
    おうちのひととかけっこで競争したりして過ごしてね♪
    (by川守田)

    10月5日 写真更新枚数3185枚
    今日は衣装付けがありました!
    本番のように頭飾りを付け、ポンポンや旗を持って一生懸命お遊戯を踊る姿はとっても素敵でした(*^-^*)
    かけっこやリレーも頑張っていましたね。負けて悔しい思いをしてしまったお友だちもいたけれどその気持ちを大切に、
    次は負けないように頑張りましょうね!(^^)!
    (by川崎)

    10月4日 写真更新枚数1822枚
    今日は年長さんが本校で団体演技の練習をしました。
    今までの練習の成果がしっかり出ていて、とってもカッコいい演技になってきていますね♪
    年長さん・年中さんはかけっこのタイムもはかりました。一生懸命走る姿はとってもカッコよかったです!!
    お家の人にもっともっとカッコいい姿を見てもらえるように、練習頑張りましょうね(^^♪
    (by川崎)

    10月3日 写真更新枚数2010枚
    今日のお遊戯やマスゲームの練習では、楽しそうに取り組んでいるお友だちが多かったですね。
    どのクラスもとっても上手になっていて、ワクワクしました‼
    かけっこも楽しそうに走っているお友だちや一生懸命走っているお友だちがいました☆
    1人ひとり目標を決めて頑張ってみましょう♪
    (by川守田)

    10月2日 写真更新枚数1333枚
    今日は10月になってはじめての登園日。
    朝は少し肌寒さを感じるくらいの季節になってきましたね。
    風邪をひきやすくなると思うので、手洗い・うがいや衣服で調整など、心がけていきましょう‼
    運動会まであと少し‼練習を頑張って、思い切り楽しみましょうね♪
    (by川守田)

    9月28日 写真更新枚数1922枚
    今日も朝から本校の広いグラウンドでたくさん練習をしましたね。
    年中さん・年少さんは初めてだったけれど、先生たちのお話をよく聞いてとっても上手に踊っていました(^^♪
    年長さんは全員で初めてマスゲームの練習をしたり、団体演技の入場の練習もしましたね。
    まだまだ暑い日が続いているので、熱中症にならないようにしっかり水分補給をして
    運動会にお家の人にカッコいい所を見てもらえるように、練習頑張りましょうね(*^-^*)
    (by川崎)

    9月27日 写真更新枚数618枚
    いよいよ本校練習が始まりました!
    今日は年長さんが団体演技を初めて広い所・砂の上でしました。
    お砂が顔についたり、服が汚れたり、足が痛かったり・・・
    それでもお砂をはらったりせずに、かっこいい姿勢で頑張っていましたね!(^^)!
    明日は年中さん・年少さんも本校で練習がありますよ!頑張りましょうね☆
    (by川崎)

    9月26日 写真更新枚数1330枚
    今日も朝から運動会の練習を一生懸命頑張りましたね!
    午後からは9月生まれの誕生会がありました♪
    9月生まれのお友だちは、とってもかっこよく出し物をしてくれました(*^-^*)
    毎日頑張って練習した成果を、お家の人やお友だちに見てもらえて嬉しかったですね☆
    明日からいよいよ本校練習が始まります。広い所で練習出来るのを楽しみにして来てくださいね(^^♪
    (by川崎)

    9月25日 写真更新枚数776枚
    今日は朝から少し涼しく、過ごしやすい一日でしたね(*^-^*)
    お外で元気いっぱい走り回る、みんなの楽しそうな笑顔もたくさん見ることが出来ました!
    どの学年のお友だちも、運動会の練習を毎日頑張っています☆
    9月生まれのお友だちは、誕生会の練習も頑張っていますよ(^^♪
    明日はいよいよ誕生会です♪どんなお歌や合奏を披露してくれるのか、お楽しみに~(^^♪
    (by川崎)

    9月22日 写真更新枚数893枚
    今日は年少さんのお集まりがあり、園庭で合同体操の練習をしました♪
    昨日も練習したので覚えているお友だちがたくさんいて、とっても上手に出来ましたね(^^♪
    年長さんは体育スクールで団体演技の練習をしました。
    指先やお腹にしっかり力を入れれるようになって、一つ一つの技もかっこよく出来るようになってきました!!
    運動会の練習でみんなとっても疲れていると思うので、お休みの間にしっかり身体を休めてくださいね(*^-^*)
    (by川崎)

    9月21日 写真更新枚数788枚
    今日も朝からスッキリしないお天気でしたが、雨も降らずお外でたくさん遊ぶことが出来ましたね(^^♪
    年長さんは朝にお集まりがあり、午後からは年少さんがお遊戯室で運動会の合同体操の練習をしました。
    みんなとっても上手に体操していましたよ♪
    今日のうさぎぐみもたくさんのお友だちが遊びに来てくれ、体操やサーキット遊びをしました。
    たくさん身体を動かして、みんなの楽しそうな笑顔がみれました(*^-^*)また次回も遊びに来てくれるのを待っていますね☆
    (by川崎)

    9月20日 写真更新枚数1541枚
    今日は朝から曇り空でしたが、蒸し暑い一日でしたね。
    みんなの安全を守ってくださっていた警備員の宮崎さんが、今日で退職されることになりました。
    たくさんお世話になったので、みんなで感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました♪
    また幼稚園の行事などに来てもらえるといいですね(*^-^*)
    明日はうさぎぐみがあります。たくさんのお友だちが遊びに来てくれるのを待っていますね☆
    (by川崎)

    9月19日 写真更新枚数498枚
    昨日は敬老の日。おじいちゃんやおばあちゃんに会って、お話出来たかな?
    今日もとても暑かったですね。
    水分補給をしっかりして、楽しく遊びましょうね☆
    明日からはお集まりが始まります!!
    運動会に向けてみんなで頑張りましょう♪
    (by川守田)

    9月15日 写真更新枚数688枚
    今日は年長さんの団体演技の練習がありました! 前回教えてもらった事をしっかり覚えていて、みんな素早く準備する事が出来ていましたね!(^^)! 今日は3人組の技までやりました。お腹や腕にしっかり力を入れて、お友だちを頑張って支えている姿は とってもかっこよかったです♪だんだん難しい技も増えてくるけれど、あきらめないで頑張りましょうね☆ 体調不良のお友だちが増えているので、お休みの間にしっかり身体を休めてくださいね(*^-^*) (by川崎)

    9月14日 写真更新枚数377枚
    今日から運動会練習の為、体操服登園となりました。 いつもと違う服装での登園で、なんだか少しワクワクしているような表情のお友だちもいましたね(^^♪ 午前中はうさぎぐみがあり、今日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました♪ さくら組のお友だちと一緒に、色水運びゲームをしてとっても楽しそうでしたね(*^-^*) 明日は年長さんの体育スクールがあり、団体演技の練習をします!みんなで力を合わせて頑張ろうね☆ (by川崎)

    9月13日 写真更新枚数618枚
    今日は年長組の敬老会がありましたね☆ おじいちゃん・おばあちゃんに歌のプレゼントをしたり、ピアニカ演奏をしたり 一生懸命な姿を見てもらうことができましたね!(^^)! みんなドキドキもしていたようですが、素敵な発表に、たくさんの拍手をもらえて嬉しかったですね♪ 今日はゆっくり休んで、明日も元気いっぱい幼稚園に来てくださいね(^_-)-☆ (by佐野)

    9月12日 写真更新枚数1295枚
    今日は年少組さん、年中組さんの敬老会がありました♪ 短い練習期間の中、頑張って練習した成果を、お家の方やおじいちゃん・おばあちゃんに見てもらうことが出来てよかったですね(*^-^*) 緊張していたお友だちもいたけれど、みんなとってもよく頑張っていましたよ!! 明日は年長組さんの番です。幼稚園最後の敬老会、頑張って練習したお歌や、ピアニカをかっこよく披露してね(^^♪ (by川崎)

    9月11日 写真更新枚数1581枚
    今日は明日、明後日行われる敬老会の予行練習を行いました!! 2学期に入ってまだ1週間ほどですが、クラスみんなで一生懸命に練習してきましたね(*^-^*) いろいろなクラスの発表では、かっこいい所や頑張っている姿をたくさん見ることができましたね☆ 明日は年少組、年中組の発表ですね♪ 元気いっぱい、たくさんのお客さんを楽しませてあげてくださいね(^^♪ (by佐野)

    9月8日 写真更新枚数2477枚
    今日は年長さんが初めて団体演技の練習をしました。 素早く動いたり、指先までピシッと良い姿勢で立っていたり、初めてだったけれどみんなかっこよく出来ていました(^^♪ 年少さん、年長さんは学年で見せ合いをしましたね♪ 年少さんはとってもかわいいダンスを、年長さんは素敵な音色のピアニカやお歌を披露してくれました☆ 月曜日は予行練習があります。 本番のようにみんなに見てもらって発表するので、緊張してしまうお友だちもいるかもしれませんが、 ニコニコ笑顔で頑張ろうね(*^-^*) (by川崎)

    9月7日 写真更新枚数980枚
    今日は8月の誕生会がありました♪ 元気いっぱい踊ったり、合奏も力強く演奏していましたね☆ どのクラスも敬老会の練習を一生懸命頑張っていますね!(^^)! 来週は素敵なところ見てもらおうね!! また、朝はうさぎ組のお友だちと一緒に最後の水遊びをしました!! 少し涼しかったですが、お水を入れたり、しゃぼん玉を飛ばしたり元気いっぱい遊んでくれました☆ 明日も風邪をひかないで元気に幼稚園に来てくれるのを待っていますね(^^♪ (by佐野)

    9月6日 写真更新枚数430枚
    今日は雨が降ったり、曇り空の1日でしたね☂ 子どもたちはお部屋の中でブロックをしたり、お絵描きをして遊んでいました。 明日は晴れるといいですね!!入園説明会にお越しいただいた方、ありがとうございました。 (by加来)

    9月5日 写真更新枚数2204枚
    今日はうさぎ組の園庭開放がありました!! 暑い中、水遊びを楽しむ子どもたちの声が響き渡っていました!(^^)! 幼稚園のお友だちは敬老会の練習に励んでいます。どのクラスからもお歌やハーモニカの音が聞こえてきます♪♪ (by加来)

    9月4日 写真更新枚数2167枚
    今日から給食が始まりました! お代わりをしたり、おいしくいただく姿が見られ、大変うれしく思います☆ まだまだ暑い日が続きますので、食べて元気をつけてほしいです!(^^)! (by加来)

    9月1日 写真更新枚数336枚
    今日は2学期始業式がありました。 久しぶりにみんなの元気な顔が見れてとっても嬉しかったです!! 敬老会に運動会・・・行事が盛りだくさんの2学期、みんなで楽しくすごそうね☆ (by加来)

    2021/4/5 園長より
    生きていく覚悟を教えないと!
    建前でも損得勘定でもなく、本当の意味で正義を実践できる人に育てたい!
    ひどい目に合っても、仲良しに裏切られても、尊厳を傷つけられても、一旦は、落ち込み這いつくばり、めり込んでも、立ち上がる勇気を、育てたい!
    だって現実の社会では、ひどい目に合うし、嘘つかれるし、陥れられるし、悪口言われるし、仲間外れにされるし、そんなこと当たり前!普通の事!どうということもない!そういうものだからだ!
    何事も平等で、誰でも、あらゆる人から愛されて、信頼されて、尊敬されて・・・なんて、世界を私は、知らない!
    しかし、少なくとも、自分から人にひどい目に合わせるようなことはしたくないし、嘘をつかない様、裏切らない様、尊厳を傷つけないように、悪口を言わないように・・・
    精進して努力し続けている日常を歩みたいと・・・歩みたいと、思っている。そして、そう教えたいと・・・力強く思います。
    笑いやジョーク、会話の中の潤滑剤の役割の中で、きわめて毒々しい類の、人を攻撃する言葉が含まれていないよう相当意識して、会話するように、なってきた。
    同時に、残念ながらつまらない人間になってきたようにも思えて・・・物知り顔も、嫌みな言い回しも板についてきた年寄りの仲間いり、歳を経てきたから、えらい目に合わされてきたから・・・かもしれませんが・・・だからこそ、だからこそなんだ・・・

    連絡先・お問い合わせ先

    住所:〒545-0002 
    大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-26-32

    電話番号: 06-6719-2710

    Copyright (C) あべの翔学高等学校附属朝陽幼稚園.
    All Rights Reserved.

    PAGE TOP